Knoppix
はいはい、いつものジジィの手習い的に確認しましたよ。
ちょこっとだけ試してみましたよ... 7.6.0 (7.6.1, 7.7.0) からはあんまり違いなさそうですけど。
大幅な変更には多分だめっぽいけど、ちょっとしたカスタマイズを保存可能にしたいなと思ってやってみましたよ。
三度 KNOPPIX 入門シリーズ(笑)... 同じネットワーク上のPCで KNOPPIX をネットワークブートするのでありんす。 KNOPPIX_V7.6.1DVD-2016-01-16-EN.iso (4.14GB) での確認です。
KNOPPIX 入門シリーズ再び(笑)... 今度は Windows PC からリモートデスクトップ接続するのです。 KNOPPIX_V7.6.1DVD-2016-01-16-EN.iso (4.14GB) での確認です。
KNOPPIX 入門シリーズ?... Samba(Windows ファイル共有)サーバを起動させて Windows PC からファイルをコピーするのです。 KNOPPIX_V7.6.1DVD-2016-01-16-EN.iso (4.14GB) での確認です。
またもや、慣れてる人には言わずもがなの小ネタです... (*´∀`)
あくまでLinux初心者レベルの個人の感想ですけども... (´・ω・`)
前にも書いてた超小ネタです... 拙作めも : KNOPPIX 産総研版が開発中止ということで KNOPPIX V7.4.2DVD 本家版 を今更ながら試してみましてん
2015.11.28 「日本語入力機能追加」を追記