無償で使えるので非常に便利ですけど、いざ故障交換時などを考慮して確認しといた方がいいかなと...
pacman コマンドで簡単にインストールできます。
久々に確認しました。
WOW64有効なWinPEが欲しくて探してたらこんなのがありやした。Win builder ならぬ Wim Builder とな。
マウスとキーボードの両方使うのでチョトいまいちな気もしますが…
LubuntuはLXQtになってから他のUbuntuフレーバーとちょっと違うよねってことで。
KNOPPIX上で作成したブート用USBメモリは Secure boot 対応してるけど、初回起動時はひと手間必要。つうことで手順のスクショをばとっときました。
写真はうまそーじゃないけど (;'∀') 我流の手抜きなのですが、自分ではマ○ドよりうまいんじゃね!とか思っとります。じっくり考察するとマ○ド風といえる点はふにゃふにゃ感、もとい、ホクホク感だけかもしれません。 まぁ「お家でいつでも作れるしええやん」…
知る人ぞ知る、知らない人は(ry、ビールにめちゃあうヤミツキつまみとして人口に膾炙してたりしなかったり~
今年もこの季節がやってきましたよ~!とか思ってたらもう終わりそうやん ... orz
メンテナンスが捗りますかな?
転ばぬ先の杖ってやつでまとめてみますよ。
大げさなタイトル付けてみました(笑)
最終目的がクリアできました。やれやれ...
久々に出たCD版は残念ながら日本語フォントが入っていませんが (※ DVD版は日本語ロケールが入ってます)、日本語で表示するのはフォントをインストールさえすれば設定は簡単でしたよ。(あんまり必要ないかもしれませんが...)
MBR/BIOSブート時しか使えないので、あんまりやる気がなかったけど、(わしレベルで)意を決して実行してみた。
2021.3.12 追記 修正版 8.01 が出た模様です。 8.01) 2021-03-10: Updated kernel to the Long-Term-Supported linux-5.10.22 Fixed boot from FAT file systems (#187) SystemRescue - ChangeLog SystemRescue - Download まだ 確認してませんが、とりあえ…
ちょっとだけ日本語化してみますよ。
persistent (持続的変更保存) 機能が使えるなら~ version 7 も結構使い道が広がるんちゃいますか?(誰に訊いてるw)
【2023.1.18】Sambaサーバーの自動起動設定を追記. KNOPPIX の日本語化に初挑戦してみました、いわゆるおっさんジジィデビューというやつです(笑)
ちょっと手間ですが、Ubuntu Live を起動させたPCを遠隔地からリモート操作できます。
こんなに簡単にできるなんて知りませんでした... orz. あっと、LAN内での接続方法です。
version 5.x の頃と比べると機能がめっちゃ減っちゃいましたが、使いやすくなる様になんとかがムばっとります。 LAN内での接続方法です。
2021.03.14 拙作関連めものリンクを追記 はいはい、いつものテンプレ風味に確認しましたよ。
ぶっちゃけ「めんどくせー」なんですがw、最近はアカウントの保護や診断などのセキュリティ機能が強化されてるので素人でも適切な設定が可能になってるんじゃないかなと思ってみたり…
公式日本語サイトは更新が止まっている様ですが、有志による日本語版があったんです。
Ubuntu 12.04 ベースからもう更新しないのかなと思ってましたが、20.04 ベースの新しいやつが出てましたよ。