ちょっと手間ですが、Ubuntu Live を起動させたPCを遠隔地からリモート操作できます。
- INDEX
みなさんご存じ、VNC や xrdp とは違い、ルーター越え&遠隔地との接続も可能な無料のツール。直接 .deb
ファイルもダウンロードできますが、エラーで起動できなかったので apt
コマンドでインストールする方法です。Linuxユーザーなら簡単かと。
公式サイトで確認
って言うか、通常のHDインストール時と同じ手段でできてしまっただけなのですけどね...
ubuntu-ja-20.04.1-desktop-amd64.iso
での確認です。
とりあえず、設定内容は下記ページにのっとりますよ。
アクセス方法の一例ですが
- [anydesk linux] で検索


- [今すぐ無料ダウンロード]を押し、メニューの [Use DEB Repository] 押し

- コマンドが4行

2021.3.1 時点の内容... 変更されてたらごめんなさい。
- - add repository key to Trusted software providers list
wget -qO - https://keys.anydesk.com/repos/DEB-GPG-KEY | apt-key add -
- - add the repository:
echo "deb http://deb.anydesk.com/ all main" > /etc/apt/sources.list.d/anydesk-stable.list
- - update apt cache:
apt update
- - install anydesk:
apt install anydesk
apt コマンド実行
sudo -s
- 一時 root になる- 認証鍵の登録
- Ctrl-D - root を抜ける
ubuntu@ubuntu:~$ sudo -s root@ubuntu:/home/ubuntu# wget -qO - https://keys.anydesk.com/repos/DEB-GPG-KEY | apt-key add - OK root@ubuntu:/home/ubuntu# echo "deb http://deb.anydesk.com/ all main" > /etc/apt/sources.list.d/anydesk-stable.list root@ubuntu:/home/ubuntu# exit

- apt 更新
ubuntu@ubuntu:~$ sudo apt update 無視:1 cdrom://Ubuntu 20.04.1 _Focal Fossa_ - Release amd64(20200808.1) focal InRelease ヒット:2 cdrom://Ubuntu 20.04.1 _Focal Fossa_ - Release amd64(20200808.1) focal Release ヒット:3 http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu focal InRelease ヒット:4 http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-non-free focal InRelease ヒット:5 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal InRelease ヒット:6 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal-updates InRelease ヒット:8 http://security.ubuntu.com/ubuntu focal-security InRelease 取得:9 http://deb.anydesk.com all InRelease [5,588 B] 取得:10 http://deb.anydesk.com all/main amd64 Packages [629 B] 6,217 B を 3秒 で取得しました (1,918 B/s) パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 アップグレードできるパッケージが 387 個あります。表示するには 'apt list --upgradable' を実行してください。

- インストール
ubuntu@ubuntu:~$ sudo apt install anydesk パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: libgtkglext1 libpangox-1.0-0 以下のパッケージが新たにインストールされます: anydesk libgtkglext1 libpangox-1.0-0 アップグレード: 0 個、新規インストール: 3 個、削除: 0 個、保留: 387 個。 5,366 kB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 14.0 MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n] 取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal/universe amd64 libpangox-1.0-0 amd64 0.0.2-5ubuntu1 [41.9 kB] 取得:2 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal/universe amd64 libgtkglext1 amd64 1.2.0-9 [74.0 kB] 取得:3 http://deb.anydesk.com all/main amd64 anydesk amd64 6.1.0 [5,250 kB] 5,366 kB を 21秒 で取得しました (258 kB/s) 以前に未選択のパッケージ libpangox-1.0-0:amd64 を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 147125 個のファイルとディレクトリがイン ストールされています。) .../libpangox-1.0-0_0.0.2-5ubuntu1_amd64.deb を展開する準備をしています ... libpangox-1.0-0:amd64 (0.0.2-5ubuntu1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ libgtkglext1:amd64 を選択しています。 .../libgtkglext1_1.2.0-9_amd64.deb を展開する準備をしています ... libgtkglext1:amd64 (1.2.0-9) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ anydesk を選択しています。 .../anydesk_6.1.0_amd64.deb を展開する準備をしています ... Failed to stop anydesk.service: Unit anydesk.service not loaded. anydesk (6.1.0) を展開しています... libpangox-1.0-0:amd64 (0.0.2-5ubuntu1) を設定しています ... libgtkglext1:amd64 (1.2.0-9) を設定しています ... anydesk (6.1.0) を設定しています ... Created symlink /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/anydesk.service → /e tc/systemd/system/anydesk.service. mime-support (3.64ubuntu1) のトリガを処理しています ... hicolor-icon-theme (0.17-2) のトリガを処理しています ... gnome-menus (3.36.0-1ubuntu1) のトリガを処理しています ... libc-bin (2.31-0ubuntu9) のトリガを処理しています ... desktop-file-utils (0.24-1ubuntu3) のトリガを処理しています ...


起動
※ すみません!忘れましたが設定で日本語に変更できます。
- 左下ボタン押してアプリリスト表示

- はいキター!

別PCから接続
- Anydeskアドレスを入力して接続

- サーバー側(接続される側)で [Accept] (承諾) をクリック

- はいデタ!

日本語化するの忘れてた… すみませぬ!
- 右上のメニューボタンの [Settings] から


お疲れ様でした。
ほなやん!

BUFFALO【国内メーカー】 USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N【Amazon.co.jp限定】
- 発売日: 2015/02/19
- メディア: Personal Computers

Transcend USBメモリ 64GB USB 3.1 スライド式 PS4動作確認済 TS64GJF790KBE 【Amazon.co.jp限定パッケージ】
- 発売日: 2019/03/04
- メディア: Personal Computers

バッファロー SSD 外付け 1.0TB 小型 コンパクト ポータブル PS5/PS4対応(メーカー動作確認済) USB3.2Gen1 ブラック SSD-PUT1.0U3-B/N
- 発売日: 2020/11/30
- メディア: Personal Computers